森のガラス館では、人気の琉球ガラス体験『オリジナルグラス作り』の他に『アクセサリー体験』『フォトフレーム体験』『ジェルキャンド ル体験』などを楽しんで頂けます。

■グラス作り体験 ■ネックレス作り体験 ■フォトフレーム作り体験 ■ジェルグラス作り体験 ■万華鏡作り体験


ちょっと職人気分でグラスづくりにチャレンジ!!

熟練した職人が親切丁寧に指導いたしますの で、初心者でも安心してグラス作りを体験できます。
この機会に是非、グラス作りを体験してステキな思い出を作ってみませんか。

●グラス作り体験について

・作品はデコボコグラスを作ります
・体験可能年齢:5歳以上
・体験会場:森のガラス館
・体験コース開始時間(1日5回)
①10:45
②13:00
③14:00
④15:30
⑤16:30
※尚、団体予約や商品制作によりお時間の制限がある場合があります。

・料金は以下の通りです。
一般:3,630円~(税込)+送料別途

団体:3,300円(税込)+送料別途 

■所要時間1人 10分~15分待ち時間等含めて60分必要です。
※所要時間はグラス製作時間で、おおよその目安です。
※体験は、1人ずつ工場内で行い、順番は、当日の受付順となります。
※他のお客様もいらっしゃいますので、多少待ち時間がございます。
●体験に参加して頂くためのお願い

ご予約はこちらから 

作品は、当日のお持ち帰り不可となっております。
体験日から2日後の午後12:00~店舗にてお受け取り(例:1/1体験→1/3PM12:00~受け取り)、 または宅配便のお届けとなります。

●オリジナルグラスができるまで

吹き竿を使いガラスに息を吹き込みます。

口元を作る為、竿から切り離します。

飲み口を作っていきます。

完成です。

グラスの底に受付番号を刻印します。

冷却窯で2日間冷却します。

2日後に完成。

皆で作ったグラスは想い出になるね。


ダイナソーグラス作り体験

亜熱帯の森に住む恐竜をコンセプトに、通常のグラス作り体験よりさらにグレードアップした体験となっており、ガラスの感触や熱気が伝わる工程を体感いただけます。
追加された工程は、細い棒を使って恐竜の背びれを製作する工程では溶けた柔らかいガラスを「押す」恐竜の足を作る工程ではガラスを「引っ張る」という工程をお楽しみいただけます。
※ダイナソーグラス作り体験を7月14日(月)より開始いたします。

●ダイナソーグラス作り体験の詳細

ダイナソーグラス
・体験可能身長:120㎝
①10:45(電話予約のみ)5名迄
②13:00 〃
③14:00 〃
④15:30 〃
⑤16:30 〃

料金:6,050円(税込)+送料別途
※製作に時間が掛かりますので、ご了承の上でご予約お願いします。

ご予約の電話番号:0980-54-2121

ネックレス作り体験

職人手作りのガラスにビーズや紐を通せば オリジナルネックレスの完成!
親子で気軽に楽しめます。
旅の思い出に、ぜひ体験下さい。

●ネックレス作り体験の詳細

・体験料金:3,300円(税込)
・体験時間:約30~40分
・最大人数:20名
・持ち帰り:可能
・体験会場 :森のガラス館施設内
・受付時間 :9:00~16:00
※ガラストップは、職人が 1つ1つ手作りしたものをご使用頂きます。


フォトフレーム作り体験

色とりどりのガラスのかけらや貝殻を木のフレームに
貼って思い出を飾る写真立てをお作りください。

●フォトフレーム作り体験の詳細

・体験料金:3,300円(税込)
・体験時間:約40~50分
・最大人数:20名
・持ち帰り:可能
・体験会場:森のガラス館施設内
・受付時間 :9:00~16:00
※予約不要


ジェルグラス作り体験

インテリアとしてお部屋を彩るジェルグラス作りに
チャレンジ! 芯をつければキャンドルとしてもお作り頂けます。

●ジェルグラス作り体験の詳細

・体験料金:2,970円~(税込)
※別途パーツ代別途330円~かかります。
・体験時間:約40~50分(冷却時間 40分)
・最大人数:20名
・冷却後、持ち帰り可能(郵送不可)
・体験会場:森のガラス館施設内
・受付時間 : 9:00~15:00
※予約不要


万華鏡作り体験

万華鏡キットに美しいガラスのカレットを入れてくるくる回すとガラスの模様が七変化。
人気の体験コーナーです。

●万華鏡作り体験の詳細

・体験料金:2,420円(税込)
・体験時間:約30分
・最大人数:20名
・持ち帰り可能
・体験会場:森のガラス館施設内 ・受付時間 :9:00~16:00
※予約不要